今月のスイーツ&明日のランチ

今月のスイーツ&明日のランチ_b0028299_22192960.jpg
ドライジャボチカバとナッツの
生キャラメルタルト

秋らしく木の実を使ったタルト
です。
1カット550円(税込)
ランチ&ドリンク注文50円引き
になります。
 
ジャボチカバゼリーのパンナコッタ
ジャボチカバジェラート
もあります。

甘夏ピールパンは
甘夏が終わるため
明日で終了です。

明日のランチは25セット限定です。
あと12セット受付中です。

皆様のお越しをお待ちしています。
(あや)

# by mgarden2 | 2023-09-02 22:18 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)

9月の農園ランチセットお知らせ

9月の農園ランチセットのお知らせです!
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15132388.jpg
9月のランチセット(週によって若干変わる事があります)
1300円(税込み)
☆ジャボチカバドリンク、自家製スイーツなど
追加注文はセット割引があります。

✳スープの中身を変更しました。9/1
・スープ バターナッツかぼちゃポタージュ
(玉ねぎ・牛乳・米・白だし)

・農園バゲットサンドイッチ 無添加ベーコンまたは焼きサバ

・国産若鶏もも肉のバロティーヌ
秋ナスと青じそ巻

・野菜の寒天ゼリー
オクラ 枝豆 人参 パプリカ ミニトマト

・きのこのサラダ
西川農園青ミカンドレッシング

・サツマイモの甘煮

・ジャボチカバ
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15135522.jpg
鶏のバロティーヌの工程
バロティーヌは、中身にフォアグラを使うと
本格的ですが、農園では季節のナスと青じそ
ナチュラルチーズを使用します。
下処理をした鶏肉で調理したナスをラップして
茹でた後、フライパンで焼き冷まして
カットした総菜です。
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15142733.jpg
8月最終日の早生みかん

最近、青みかんに含まれるポリフェノールの一種
”ヘスペリジン”が注目を浴びていますね。
抗酸化作用や末梢血管を強くする作用があり、
高血圧予防やコレステロール値の改善に役に立つそうです。
ランチではサラダのドレッシングに使っています。

9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15151195.jpg
秋ナス
南側に植えていたトマトがいなくなって
だいぶ元気になってきました。
2週間に一度果菜用の肥料をあげています。
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15161000.jpg
畑のオクラ
軽く塩茹でして寒天ゼリーにいれています。
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15165019.jpg
遅く蒔いた枝豆が収穫期を迎えました。
オクラと一緒に寒天ゼリーに入れます。
風味◎!
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15171869.jpg
8月にオクラの苗をカフェ店頭でおすそ分けしたのを
覚えているでしょうか?
第二弾で8月に植えた我が家のオクラ
丈は小さいですがどんどん葉が出てきて
花は咲いているのもあります。
第一弾のオクラが終わる頃
続けて収穫できるようお世話をしています。
9月の農園ランチセットお知らせ_b0028299_15174505.jpg
先週蒔いたミックスレタス
夏場はお休みしていたレタス栽培ですが
秋から復活します。
9月中旬から自園のレタス間引き菜提供予定です。

9月3日は今のところどの時間でも予約なしで
ランチ注文を受けられます。
ランチタイム11時~セットがなくなるまで

当日になり売り切れてしまう事もあるので
前日までに予約いただけると確実です。

問い合わせ・予約
090-7605-3491(代表)

まだまだ昼間は暑いですので
冷房の利くミニハウス内で
のんびりと緑に囲まれた食事をとって
リフレッシュしてもらえたら嬉しいです。

皆様のお越しをお待ちしています!

(あや)


# by mgarden2 | 2023-08-31 15:54 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)

9月3日ジャボチカバの摘み取り体験できます

まだまだ暑くて大変ですが、植物や虫たちから夏の終わりを知らされます。
夜窓の外には秋の虫の声、ジャボチカバも急に蕾が増えてきました。
9月3日ジャボチカバの摘み取り体験できます_b0028299_20481453.jpg
突然の告知で申し訳ありませんが、9月3日ジャボチカバの摘み取り体験を行います。
実がなっている木は数本ですが、10カップ分くらいはあると思います。
先着順ですので実がなくなった時点で摘み取りは終了となります。
ご了承下さい。
摘み取り体験の本格的な再開は9月下旬か10月を予定しています。

まだまだ暑いので、飲食は冷房の効くミニハウス内でお願いします。
農園セットは夏の間簡易メニューでしたが9月から1300円のセットに戻ります。
秋の食材を取り入れていきたいと思います。(代表)

# by mgarden2 | 2023-08-30 20:57 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)

8月最終日のカフェ営業~昨日は有難うございました!

昨日は夏休み最終日の日曜日でしたね。

昨日は今年始まって以来のヒマヒマ営業になりました。
再開したパッションフルーツジュースも
注文がほとんどなく、撃沈からのスタートでした。

農園の目玉商品であるジャボチカバジュース、
ジャボチカバラッシーは、
今月沢山のお客様に注文頂き
これもテレビや雑誌の宣伝のお陰だと
ご協力いただいた関係者様に
感謝しております。


来月からはランチ内容も初秋の味覚を
盛り込んで献立を立てますので
また宜しくお願いいたします。
8月最終日のカフェ営業~昨日は有難うございました!_b0028299_20233887.jpg
撃沈スタートのパッション
パッションジュースの原材料です。

昨日でブルーベリーの収穫が終わりました。
今年は大粒の実が例年より多く実りました。
来年も多くのお客さんに楽しんでもらえるよう
お礼肥、剪定作業など頑張ります。


今週は早めに9月のランチ献立作りをして
皆様にお知らせいたします。

それではまた一週間、頑張りましょう!
(あや)




# by mgarden2 | 2023-08-28 20:49 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)

8月27日の農園カフェお知らせ

8月27日の農園カフェお知らせ_b0028299_20331365.jpg
今週のジャボチカバ

先週に続いて今週もジャボチカバの実は少ないです。
ランチやスイーツ、試食用ぐらいなっています。
鉢植えの小葉系ジャボチカバで
2カップぐらいなっているのがあり、
どうしても摘み取り体験をご希望の方は
2カップなら摘み取りが出来ます。

摘み取り体験の再開は10月頃を予定しています。


屋外のブルーベリーは
まだたくさん実がなっていますが。。
8月27日の農園カフェお知らせ_b0028299_20354115.jpg
写真はカナブン(白い矢印)を挟んで
ブルーベリーに群がるスズメバチ

ブルーベリー園はハチ天国状態で
収穫中にうっかり蜂に触ると
刺される危険があり、
安全を確認しながらの収穫です。
農園の方でお土産用数カップと
ケーキのタルト用のブルーベリーを
なんとか集めてみます。
27日は今年最後のブルーベリー販売です。
どうぞ宜しくお願いします。

※蜂が沢山いて危険なので一般の方の
ブルーベリー狩りは先週で終了しました。

8月27日の農園カフェお知らせ_b0028299_20361402.jpg
こちらも8月最後のランチメニュー(イメージ)
今週は合計20セット仕込みます。
11時~16時(ランチが無くなるまで)
現在どの時間でも受付できます。
当日の朝でも良いのでお電話いただけると確実です。
090-7605-3491(代表)
8月27日の農園カフェお知らせ_b0028299_20362498.jpg
今週のモロヘイヤ
今週もモロヘイヤのお浸しがプレートに付きます。

自家焼きフォカッチャの照り焼きチキンサンド&スープセットあります。
(国産鶏もも肉を使ったボリュームのあるサンドです。)
お土産用の甘夏ピールパンや
ジャボチカバパンも焼く予定です。

好評の
ジャボチカバジュース
ジャボチカバラッシー
黒糖ジンジャーエールのほかに
パッションフルーツジュースが
復活します。
8月27日の農園カフェお知らせ_b0028299_20563669.jpg
農園のパッションフルーを
ほぼ1個まるごと使ったパッションフルーツジュース

ジャボチカバ入りブルーベリータルトは最終日なので
パッションフルーツジュースとタルトのセットも
お勧めです。

ジャボチカバパンナコッタ
ジャボチカバジェラート
もお勧めです。
☆賞味期限の近いビスコッティ半額
☆賞味期限の近いグラノーラ200円引き
あります。

植物に囲まれた涼しいミニ温室で
夏の疲れをゆっくりととっていって下さいね。

皆様のお越しをお待ちしています!
(あや)









# by mgarden2 | 2023-08-25 21:06 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)