B.G.Mはジージージー

ハウス内では草取り作業が続いています。
地植えのジャボチカバの株の周りには、以前、ムラサキカタバミが蔓延っていましたが、
最近になってそれが消滅していることに気がつきました。
苦土石灰を撒いたので土壌が改善されたからかな?と思っているところです。
カタバミに変わってゴマノハグサ科のホワイトラビット(※)という草が
地面を覆うようになりました。
数本生えているうちは可愛らしかったのですが、ハウス内の環境が合っているそうで、
次第にジャボチカバの樹を取り囲むようになり、繁みがナメクジなどの害虫の棲み処に
なってきたのでボチボチと取り除いているところです。
 一昨日までは携帯ラジオを鳴らしながらのんびりと鍬で毟り取っていましたが、
昨日、代表がハウス内に2箇所、モグラ避け装置を取り付けてからは四六時中、
数秒毎にジー ジー ジー!とハウス中警戒音が響くので、ラジオのスィッチを
切って草取りを続けています。
モグラ避けを取り付けた理由はモグラやネズミがジャボチカバの根を切ってしまうのを防ぐためですが、私もホワイトラビットを取る際にジャボチカバの細根を切ってしまうことがあるので樹にダメージを与えないように取らなくてはいけません。

※ホワイトラビット
<プセウドランテムム・ヴァリアビレ>キツネノマゴ科プセウデランテムム属

(AYA)
by mgarden2 | 2008-11-14 20:23 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)
<< もぐら避け 小葉系ジャボチカバ >>