観光農園への途

観光農園への途_b0028299_19544082.jpg今日は妻と二人で昨年より保健所に申し込んであった「食品衛生責任者養成講習会」を受講してきました。朝9時からの講習は夕方4時に終わり、終了証をいただいたあと窓口で、農産物加工所の設計や開設に関する条件などを質問してきました。とくに気になっていた水の件ですが、沢の水を引いている我が家でも、施設の改善等により条件をクリアできるということがわかり、家の中の空いている部屋を利用するという目途が立ちました。保健所の若い職員の方は、いきなりの質問にもとても親切に対応してくれ、また施設が基準をクリアさえすれば許可を取るのはそれほど難しくないということも教えて下さり、「うんうん」とうなずきながら聞いている私たちに一言「でも、たいへんですよ」。はて?と思いましたが、お金のことでした。私たちは確かにお金持ちではありませんが、そんなことまで心配していただいてありがたいというかなんというか・・・。設置する前にはちゃんと設計図を持って再度相談に伺うことを伝えて保健所をあとにしました。
帰り道、我が家のマンゴーをメニューに取り入れて下さっている「駿河ダイニング 伽音」さんで食事をしました。内装、器、メニュー全て凝っていながら安くて美味しくて安全・安心という非常に得した気分になれるお店が伽音さんです。画像は今夜いただいた「ホウボウ」ですが、刺身で食べられるとは知りませんでした。初ホウボウ、この爬虫類にも似た姿からは想像もできない上品な味に感激です。
先日、雪の東京で興味のある飲食店を何軒か回りましたが、それらはどこも繁盛していました。もちろん街中で飲食店を開きたいわけではありません。観光農園を開く際のヒントを探しに行ったのです。私たちが目指す観光農園の形が徐々に見えてきました。ゆっくりですが着実に進んでいます。食品衛生責任者養成講習終了証をいただき、また一歩スタートラインに近付きました。(代表)
by mgarden2 | 2008-02-14 20:48 | about us | Comments(0)
<< お茶の消毒 山の茶園 >>