昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~

3連休はいかがお過ごしでしたか。
昨日は連休の中日で多くのお客様が来園下さいました。
お立ち寄り頂き有難うございました。
ランチは若干多めに仕込みましたが
お陰様で完売しました。

ランチのお客様には、心ばかりですが
無農薬栽培・完熟・朝採りのパイナップルを一切れずつ
サービス致しました。
昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~_b0028299_19254287.jpg
温室内は鉢植えのパイナップルが増え続けています。
そのうちにカフェジャボチカバから
カフェパイナップルに店名変更しそうな勢いです。

昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~_b0028299_19260372.jpg
昨日カットしたパイナップル
2年4カ月の間、カフェのお客さん達に
見守られながらスクスクと生長してきました。
昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~_b0028299_19261993.jpg
キッチンカーでカットしたばかりのパイナップル

昨日のランチのお客さんから
”甘くて美味しかったです”
”こんなに甘いパイナップル初めて食べました”
と大好評で、
自宅に2切れ持ち帰り糖度を測ってみたところ・・
昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~_b0028299_19263430.jpg
な~んと
19.7度もありました!
道理で甘いと言われる訳です。
去年好評だったパイナップル(品種ゴールドバレル)
の糖度が18度台だったので
農園産パインの糖度記録最高記録を更新しました。
このパイナップルは近所のスーパーで買った
フィリピン産パインの子供です。

今年の夏も猛暑が続いて人間はバテ気味でしたが
常夏育ちのパイナップルにとっては
最高の室温を準備されてこの夏、
幸わせに過ごしていたに違いありません。
この秋、また完熟予定のパイナップルがあるので
どうぞ楽しみにいらしてください。


昨日は有難うございました。~パイナップル最高記録更新~_b0028299_19264719.jpg
ランチ用夏野菜の寒天ゼリー寄せ
すごく美味しいかといえば嘘になりますが
いろんな野菜を少しずつグラスにいれた
見て楽しく食物繊維が摂れる一品です。

写真はありませんがサラダに付けた
早生みかんも甘いと好評でした。
販売の問い合わせもあり、
来週から早生ミカン(マルチ栽培高林早生みかん)
をハウス店頭で直売を開始します。


今週の菜園はブロッコリーの定植、ニンニク植え付け
他、大根人参の間引き、ナス・キュウリの肥料など
細かな作業があります。

それではまた一週間、頑張りましょう!
(あや)


by mgarden2 | 2023-09-18 19:51 | Cafe Jaboticaba | Comments(0)
<< SBS学苑登山のためのガーデン... 次回9月17日(日)農園カフェ... >>